アドバンスド・オープン・ウォーター・ダイバー・コース |
|
オープン・ウォーター・ダイバー・コースではダイビングの基礎を習得してきました。次はダイビングの目的について学んでいきます。
例えば、もっと深く潜るには・・・?水中で写真を撮るには・・・?コンパスを使って水中を移動するにはといったように様々です。アドバンスド・オープン・ウォーター・ダイバーはコースはなく、ナビゲーションダイブやディープダイブを含むアドベンチャーダイブ(スペシャルティ)を修了した方が申請できるランクになります。 |
|
取得すると・・・ |
|
このような方にオススメです。
□ どのスペシャルティを取得しようか悩んでいる。
□ 世界中のいろいろな場所でダイビングを楽しみたい。
□ 中性浮力をもっと上手にしたい。
□ スキルアップしてもっと安全にダイビングがしたい。
□ 初級コースで潜った以外のダイビングエリアに行ってみたい。
□ ダイビング仲間を増やしたい。
取得後にはこのように変わります。
□ 自分の憧れの海に一歩近づいた。
□ オープン・ウォーターの時より中性浮力が上手になった。
□ 今までより深い場所で潜り、経験が増えたのでより安全に気を配れるようになった。
□ 初めてのダイビングエリアで、さらにダイビングが楽しくなった。
□ 一緒に受講した方たちと仲良くなりダイバー仲間が増えた。 |
|
料金 |
¥20,500(税込)
ディープダイブ、ナビゲーションダイブを含む5回のアドベンチャー講習料。
※アドベンチャーマニュアル、各必要教材、申請料は含まれておりません。
※レンタル器材は、含まれておりません。
※別途ツアー代がかかります。 |
参加資格 |
12歳以上の健康な方(15歳以下のお子様は、保護者の方の同意書が必要です)
※年齢上限はございませんが、45歳以上のお客様は医師による診断書が必要な場合があります。体調面や体力面についてなどお気軽にご相談ください。 |
取得まで |
最短2日間 |
ご用意いただくもの |
ダイビング器材、タオル(バスタオル)、水着、ログブック、アドバンステキスト |
備考 |
※ダイビング施設、講習実施海域へは、原則現地集合となります。免許を持っていない、車がないなど移動手段がない方はご相談ください。 |
|
|
 |
|